路地裏の銠

大学生。気分で投稿します。

言語化・表現の重要性

今日は表現の重要性について個人的な所見をまとめたいと思います。


どんなことにおいても、input、outputのバランスっていうものは重要ですが、そのバランスを保つのはとても難しく、特に大学生は勉強などと言ったinput、サークルやイベントを開催するなどの形のoutput、のいずれかに偏ってしまう傾向にあると思います。(時間が足りないっていうのも問題ですよね)


そんな中でinputしたものを比較的簡単に(物質的なプロダクトがなくとも)、社会に還元できるのが言語化だと思います。


inputは確かに潜在的には重要ですが、その重要性を担保するものが言語です。


inputとoutputは単なる二項対立ではなく、その合間にも段階が存在しますが、これらによってやっと思考等が評価されるという点で、いかに言語化するかということが、個人的な思考に社会的なものを付与できるかがかかっていると思います。


と思ってこの記事を書きました。